<アプリ取得方法>
iphone/Androidをご使用の方は、アプリの使用をお願いしております。詳しくはコチラを参照してください。
1.インターネットでzoom”を検索して、アプリをダウンロード します。
※wifi環境下で操作をお願いします。
1.予約サイトアプリ「クービック」を使用し、回数券購入とレッスン予約の手続きを行います。
当ホームぺージ内「スケジュール」の中にアプリ取得の詳しい説明を記載しております。
そちらをご確認の上、スタジオ情報をご登録ください。
ご予約確定後にメールにてオンラインヨガ参加のURLが届きますので、必ずメールアドレスの登録をお願い致します。
URL記載のメールが届きましたら以下にお進みください☆
2、接続待機画面になります。
3、レッスン開始時間まで、あと少し待ちます。
4、映像が流れれば、接続成功です!
1、アプリを起動してミーティング参加をクリック。
※アカウント登録しなくても参加できます。
2.、操作画面が出たら、各種設定を確認します。
※操作がわからない場合でも、レッスンがスタートしましたらインストラクター側でお客様の音声・映像はOFFにできますのでご安心ください。
3.待機画面に接続されます。
4.映像が流れたら接続成功です。レッスンが終了したら
インストラクター側で自動的に退出し接続が終了します。
左下の映像と音声がミュートになっているのを
ご確認ください。
※お使いのスマホによって、表示が異なる場合があります。
※お困りの際は下記の項目より確認ください
2 ダウンロードが始まります。
3 ダウンロードが完了すると、オレンジの表示が出ますので、ダウンロードしたファイルをクリックします
4 インストールが始まりますので、しばらく待ちます。
5 インストールが完了すると、Zoomミーティングに接続されます。
6 初めてZoomを使用するときは、音声のやり取りをコンピューターの音声機器を使って行うかどうかを聞いてきます。
ここでは、「 コンピューターでオーディオに参加 」というボタンをクリックしま
7 このとき、左下の「ミーティングへの参加時に、自動的にコンピューターでオーディオに参加」にチェックを付けておくと、次回から、このウィンドーは表示されなくなります。
7 画面が変わり、動画が見れたら接続成功です!
音声が有効な状態のときは、左下のアイコンが、「ミュート」になっています。レッスン中は「ミュート」のままでお願いします。万が一解除されても、インストラクターには音声は聞こえておりません。
8 招待URLをクリックしたとき、Zoomがパソコンにインストールされない場合は、Zoomのダウンロードセンターから手動でZoomをダウンロードして、インストルを行ってください。
⇒PC、モバイルの設定をもう一度確認してみてください。詳細はコチラ
⇒PC、モバイルの設定をもう一度確認してみてください。詳細はコチラ